・板巻きパイプって何?

板をローリング加工または、プレス加工にて筒状にした後、溶接したパイプです。

金型の変更、ローリング設備心金の大きさ、形を変える事で、
大小、ストレート、テーパーと様々な形のパイプを製作しております。
芯金をNC制御した設備では、多角形の板巻きパイプ、楕円の板巻きパイプを制作することも可能です。

 

板巻パイプ 製造の流れ

 
 ① 材料を切り出します

 ② 社内ローリング設備により板を巻き加工を行います。
 ③ 溶接を行いパイプとなります。

 

 

 

 

 

 


パイプ曲げ加工 溶接組立
.comにご相談ください。

当記事では、板巻きパイプについて ご紹介をお伝えさせて頂きました。

当社では、パイプ曲げ加工だけでなく、溶接・組立まで一貫対応させて頂きます。設計段階でのご提案も可能ですので、お気軽に当社に御相談ください。

>>問い合わせはこちら